休日・夜間の救急医療
救急安心センターやまなし
救急車を呼ぶか、受診するか判断に迷ったときはまずは救急安心センターやまなしへご相談ください。
#7119
(局番なしでそのままおかけください)
又は055-223-1418(IP電話・ダイヤル回線の場合)
緊急・重症の時は迷わず119番へ
小児救急電話相談
※子どもの急病に関する相談は#8000または055-226-3369
(利用時間:【平日】19時00分~翌朝7時00分【土曜日】15時00分~翌朝7時00分【日曜・祝日】9時00分~翌朝7時00分)
山梨県精神科救急受診相談センター
山梨県にて、早急に精神科治療が必要な方を対象として、24時間体制で電話による受診相談に応じ、精神科救急医療を必要とされている方に対して、医療機関を紹介しています。
0551-20-1125
※休日や夜間に診療できる医療機関をお探しの場合は以下にご相談ください。
●山梨県救急医療情報センター 055-224-4199
- 対象地域:県内全域
- 案内時間:毎日24時間(甲府市の方は甲府市医師会救急医療センターの対応時間を除く)
●初期救急医療センター(山梨大学医学部附属病院内) 055-273-1122
- 比較的軽症で受診を希望する方
- 受診時間は毎日18:00~23:00(診察受付22:30まで)
- 受診の際は事前連絡が必要となります。
●甲府市医師会救急医療センター 055-226-3399
- 対象地域:甲府市
- 案内時間:毎日23:00~翌8:30及び休日8:30~18:00
●甲府地区消防本部 055-222-1190
- 対象地域:甲府市、甲斐市(旧双葉町を除く)、中央市及び昭和町の圏域
●東山梨消防本部 0553-32-0119
- 対象地域:山梨市、甲州市
●笛吹市消防本部 055-261-0119
- 対象地域:笛吹市
●峡南消防本部 055-272-1919
- 対象地域:市川三郷町、富士川町、早川町、身延町、南部町
●南アルプス市消防本部 055-283-1999
- 対象地域:南アルプス市
●峡北消防本部 0551-22-8181
- 対象地域:韮崎市・北杜市・甲斐市(旧双葉町)
●富士五湖消防本部 0555-23-4444
- 対象地域:富士吉田市、西桂町、忍野村、山中湖村、富士河口湖町、鳴沢村
●山梨県東部消防指令センター 0554-45-0119
(都留市消防本部・大月市消防本部・上野原市消防本部)
- 対象地域:都留市、大月市、上野原市、道志村、小菅村、丹波山村