日本医師会認定健康スポーツ医制度

日本医師会認定健康スポーツ医制度の詳細については、日本医師会ホームページhttps://nintei.med.or.jp/sportsdoctor/ より詳細をご確認ください。

また、当該ページより全国の講習会や再研修会の開催予定を閲覧・検索することができます。

 

日本医師会認定健康スポーツ医 新規申請・更新申請について

 令和7年4月より医師会会員情報システム(MAMIS)の研修管理機能が稼働することに伴い、日本医師会認定健康スポーツ医の新規・更新申請はMAMIS上でおこなわれることとなりました。

 そのため、健康スポーツ医の先生方およびその取得を目指す先生方におかれましては、事前にMAMIS上のマイページ登録を確実におこなっていただきますようお願いいたします。

 マイページ登録については、下記の日本医師会のホームページをご参照ください。
認定産業医の各種⼿続きに不可⽋なMAMIS 登録完了(マイページ作成)について

※4/7以降に登録完了した場合、各種手続きや単位付与が可能になるまで、最大1か月程度かかります。
※研修会の受講や各種申請の前までに、マイページの登録完了が必要となりますため、ご注意ください。(医師会非会員の方でマイページの登録が無いまま研修会を受講すると、単位や受講記録が登録されません。)

 

手続きのご案内

1.新規申請

(1)受付期間(年6回)

 

日本医師会受付期間

当会締切日

第1回

令和7年4月7日~令和7年5月13日

令和7年5月6日

第2回

令和7年6月2日~令和7年7月1日

令和7年6月17日

第3回

令和7年8月1日~令和7年9月1日

令和7年8月18日

第4回

令和7年10月1日~令和7年11月4日

令和7年10月21日

第5回

令和7年12月1日~令和8年1月5日

令和7年12月22日

第6回

令和8年2月2日~令和8年3月2日

令和8年1月19日

 

(2)申請条件
健康スポーツ医学講習会(前期ならびに後期)を修了していること。 

(3)新規申請方法

  1. 日本医師会認定健康スポーツ医新規申請書(日本医師会用、都道府県医師会用 ※1・2枚目)
    (山梨県医師会に在庫がありますので、電話055-226-1611もしくはメールinfo@yamanashi.med.or.jpにてご連絡ください。)
  2. 健康スポーツ医学講習会修了証(前期ならびに後期)
  3. 医師免許証の写し(但し、山梨県医師会員は不要)
  4. 申請・登録料 10,000円

 

2.更新申請

(1)受付期間(年6回)※新規申請と同様です。

 

日本医師会受付期間

申請対象者の有効期限

当会締切日

第1回

令和7年4月7日~令和7年5月13日

令和7年7~8月

令和7年5月6日

第2回

令和7年6月2日~令和7年7月1日

令和7年9~10月

令和7年6月17日

第3回

令和7年8月1日~令和7年9月1日

令和7年11月~12月

令和7年8月18日

第4回

令和7年10月1日~令和7年11月4日

令和8年1月~2月

令和7年10月21日

第5回

令和7年12月1日~令和8年1月5日

令和8年3月~4月

令和7年12月22日

第6回

令和8年2月2日~令和8年3月2日

令和8年5月~6月

令和8年1月19日

 

(2)申請条件

  1. 日本医師会が実施または承認した再研修会5単位以上を受講修了している。
  2. 健康スポーツ医として学校、職場、地域などにおいてスポーツ医学の立場から指導・教育・診療などの実践活動をおこなっている。

(3)申請方法

  1. 更新申請書(日本医師会用、都道府県医師会用 ※1・2枚目)
  2. 日本医師会が実施または承認した再研修会の受講証明書(5年間で合計5単位以上)
  3. 健康スポーツ医としての実践活動を証明する書類等
    (第三者による証明が難しい場合には、ご自身で活動内容を更新申請書に記入してください。)
  4. 審査・登録料 10,000円

 

3.提出先およびお問い合わせ先

〒400-8551 甲府市徳行5-13-5
一般社団法人 山梨県医師会
TEL:055-226-1611
Email:info@yamanashi.med.or.jp