2025年10月研修会一覧

開催予定

第4回山梨県の糖尿病網膜症の連携を考える会

日 時:令和7年10月1日(水)19:00〜21:00
場 所:アピオ甲府(Web併用)
連絡先:中外製薬株式会社 080-2046-2913

 

演題:糖尿病網膜症の重症化予防

   ・講師:山梨大学医学部 糖尿病・内分泌内科学教室 教授  土屋 恭一郎 先生

   ・単位数:0.5

   ・カリキュラムコード:76

演題:新生血管緑内障について

   ・講師:山梨大学医学部 眼科学講座 助教  河西 広志 先生

   ・単位数:0.5

   ・カリキュラムコード:76


都留・北都留医師会合同学術講演会 呼吸器疾患における医療連携を考える

日 時:令和7年10月1日(水)19:00〜20:15
場 所:東横INN富士山大月駅(Web併用)
連絡先:日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社 080-2183-8780

 

演題:呼吸器疾患の早期・診断治療を目指した医療連携

   ・講師:帝京大学附属病院 教授  長瀬 洋之 先生

   ・単位数:1

   ・カリキュラムコード:12


糖尿病・肥満症治療の基本と最新動向

日 時:令和7年10月3日(金)18:50〜20:00
 
   ・単位数:1
   ・カリキュラムコード:76
 
 詳しくは西八代郡医師会(0556-32-1881)までご連絡ください。
 

 

2025年度山梨県産婦人科後期集談会学術講演会

日 時:令和7年10月3日(金)18:30〜20:10
場 所:古名屋ホテル
連絡先:山梨産科婦人科学会事務局 055-273-9632

 

演題:妊娠前から妊娠初期の子宮環境評価がもたらす周産期合併症予防の可能性

   ・講師:山梨大学医学部 産婦人科学  吉原 達哉 先生

   ・単位数:0.5

   ・カリキュラムコード:71

 

演題:子宮内膜症に対する最新治療戦略~プロゲスチンの治療ポジションを考える~

   ・講師:鳥取大学医学部 産科婦人科学 教授  谷口 文紀 先生

   ・単位数:1

   ・カリキュラムコード:15


 

Insomnia Treatment In Yamanashi

日 時:令和7年10月7日(火)19:00〜20:00
場 所:古名屋ホテル(Web併用)
連絡先:塩野義製薬株式会社 080-8730-5688

 

演題:不眠症の診断と最新治療

   ・講師:日本大学医学部 精神医学系精神医学分野 主任教授   鈴木 正泰 先生

   ・単位数:1

   ・カリキュラムコード:20


 

第29回山梨医学フォーラム

日 時:令和7年10月8日(水)18:00〜19:30
場 所:山梨大学医学部
連絡先:山梨大学医師会事務局 055-288-1168

 

演題:山梨大学医学部・山梨大学医師会・山梨大学医学会・山梨医学会・山梨県医師会生涯教育委員会の先生方と一緒に考えたいヒトの“性”

   ・講師:慶応義塾大学医学部小児科学教室 名誉教授  長谷川 奉延 先生

   ・単位数:1.5

   ・カリキュラムコード:9

 


 

笛吹市医師会 学術講演会

日 時:令和7年10月16日(木)19:00〜20:00
場 所:WEB配信のみ
連絡先:大塚製薬株式会社 Maruyama.Hirotaka@otsuka.jp

 

演題:アルツハイマー型認知症のBPSD(アジテーション)に対するブレクスピプラゾールの有用性

   -かかりつけ医BPSDガイドライン改訂のポイントと使用経験を中心に-

   ・講師:笛吹中央病院 脳神経外科 診療部長  三枝 宏伊 先生

   ・単位数:1

   ・カリキュラムコード:81


 

富士吉田医師会学術講演会

日 時:令和7年10月17日(金)19:00〜20:00
 
   ・単位数:1
   ・カリキュラムコード:83
 
 詳しくは富士吉田医師会(0555-24-3747)までご連絡ください。

 

令和7年度日本医師会生涯教育講座 ※スポーツ医の単位が取得できます。

日 時:令和7年10月18日(土)15:00〜18:30
場 所:山梨県医師会館 1階 講堂(Web併用)
連絡先:山梨県医師会事務局(055-226-1611)(info@yamanashi.med.or.jp)

詳しくはこちら


 

日医かかりつけ医機能研修制度 令和7年度応用研修会第2回

日 時:令和7年10月19日(日)10:00〜17:25
場 所:WEB配信のみ
連絡先:山梨県医師会 055-226-1611
 
 

 

富士吉田医師会学術講演会

日 時:令和7年10月21日(火)19:00〜20:00
 
   ・単位数:1
   ・カリキュラムコード:73
 
 詳しくは富士吉田医師会(0555-24-3747)までご連絡ください。

 

中巨摩・北巨摩医師会学術講演会

日 時:令和7年10月23日(土)19:00〜20:30
 
   ・単位数:計 1.5
   ・カリキュラムコード:7,29
 
 詳しくは中巨摩医師会(055-234-5511)までご連絡ください。