2025年11月研修会講習会一覧
開催予定
日医かかりつけ医機能研修制度 令和7年度応用研修会第3回(Web講習会)
日 時:令和7年11月3日(月・祝)10:00〜17:25
場 所:Web配信のみ
場 所:Web配信のみ
連絡先:山梨県医師会 055-226-1611
地域医療推進研修会
日 時:令和7年11月13日(木)16:00〜17:30
場 所:WEB配信のみ
場 所:WEB配信のみ
連絡先:韮崎市立病院 0551-22-1221
演題:医療施設におけるカスタマーハラスメントへの対応について
・講師:FUJII法律事務所 弁護士 藤井 輝 氏
・単位数:1.5
・カリキュラムコード:4
山梨県臨床内科医会 学術講演会
日 時:令和7年11月13日(木)19:00〜20:15
場 所:ベルクラシック甲府(Web併用)
場 所:ベルクラシック甲府(Web併用)
連絡先:杏林製薬株式会社 055-228-6744/090-6461-4539
演題:成人肺炎診療ガイドライン改訂のポイント
・講師:長崎大学大学院 医歯薬学総合研究科 呼吸器内科学分野(第二内科) 教授 迎 寛 先生
・単位数:1
・カリキュラムコード:8
東山梨医師会 学術講演会
日 時:令和7年11月17日(月)19:00〜20:00
場 所:WEB配信のみ
場 所:WEB配信のみ
連絡先:大塚製薬株式会社 070-2455-7803
演題:高血圧GL改定から考える血圧管理のポイント
・講師:山梨大学医学部附属病院 循環器内科 准教授 中村 貴光 先生
演題:不整脈医が考えるARNIの魅力~心房細動と高血圧の治療観点より~
・講師:東邦大学医学部内科学講座 循環器内科学分野 准教授 藤野 紀之 先生
2演題合計1単位 CC:74
第6回西八代郡医師会勉強会
日 時:令和7年11月25日(火)19:00〜20:00
場 所:いち柳ホテル(Web併用)
場 所:いち柳ホテル(Web併用)
連絡先:ノバルティスファーマ株式会社 080-3478-4894
演題:循環器診療における大学病院の役割と地域医療連携
・講師:山梨大学 循環器内科 教授 佐藤 明 先生
・単位数:1
・カリキュラムコード:43